Coro Club Japan

VOL.64「SCSI接続の謎」



私のパソコン、導入しているSCSI機器としては、ボードは
アダプテックの「AHA2940J」をさして、それから外付けに
パナソニックの「PDドライブ」、キャノンの「フラットベッドのスキャナー」
を繋げているのですが、パソコンのブート時にちょっと変な事になっていた
のです。

というのは、起動時SCSI・BIOSの段階で、PD・スキャナー、
どちらかの電源を入れていないと、ぱったりと止まって動かなくなるという
ような、まさに「トホホ〜」な事態になっていたのです。
もちろん、設定ユーティリティーでIDやらターミネータはチェックした
つもりです。マザーボードのBIOSそのものの設定も、いろいろ変えて試して
みたのですが、ダメでした。

それで、半ば諦めた私は、パソコンを使おうと電源を入れるたびに
まず先に、必ずPDかスキャナーの電源を入れてから起動するという羽目に
なってしまったのです。

使えないというような致命的な状態ではないので、まあ、仕方ないかといった
感じです。最初は面倒だったのですが、何でも慣れというか、そのうち当然の
段取りとして、人間というものは、まあ大概受け入れられるものです。

そんな日々が何ヶ月も続いたのですが、昨日、新たに「SCSI内蔵CD−RW
ドライブ」購入を思い立ち、
(実はこれ、欲しいなーと思ったのは、そんな起動毎の面倒くささというのも
理由の一つなのです。内蔵機器装着すれば状況も変わるのではないかと
期待したのです)

また、SCSIボードのマニュアルを読んでいて、試しにホストアダプタの設定
でターミネーションのところを「Auto」から「Enable」に変えてやって
みたところ、

あれ・・・??、あっさり何も電源入れないでも起動しちゃった。
確かに私、最終機器にターミネーションは必要なのは知ってけど、ボードにも
ターミネーションしなければいけないという認識には、自信がないサ。
しかし、こんなこと(「Disable」にした記憶はある・・)
以前に試してないのかな・・・腑に落ちない。

ついでに言うけど、「Autoが推奨」なんだってサ。
この何ヶ月間の手間っていったい・・でも、動いたから、まっいいか〜。
(CD−RWドライブ、どうしようかな・・・)



 平成12年1月11日

e-mail himada@himataro.com